落ち着いた雰囲気のプライベートサロン。
「固定のお客様と、静かな時間を過ごしたい」そんなネイリストにぴったりの職場です。
ここでは、プライベートサロンのメリット、デメリットをチェックしてみましょう。
プライベートサロンってどんなところ?
プライベートサロンと呼ばれる店舗の多くが、少人数制の小さなネイルサロン。
地域密着型サロンが主で、地元のお客様から愛されています。
お店がどこにあるのか分からない。
といった隠れ場的なサロンもありますよ。
完全予約制、全室個室といったサロンも多く、常連さんとの穏やかな一時が流れます。
ネイリストを独り占めできるプライベートサロン。
芸能人やセレブなどの来店も多いですよ。
単価が高めに設定されていることが多く、少ない接客数でも確実に稼げます。
お客様の希望をゆっくり聞き、丁寧に施術していきましょう。
求人検索は「プライベートサロン」で探してみて下さいね。
小さなサロンが多いため、いつでも募集がある訳ではありません。
気になる求人を見つけたら、即チェックしておきましょう。
プライベートサロンのメリット
デメリットプライベートサロンで働くメリットは、和気あいあいとした、少人数制なこと。
アットホームな雰囲気で、従業員同士仲の良いことが特徴です。
丁寧なカウンセリングが行えるため、満足度の高いネイルを提供できます。
完全予約制のお店が多く、飛び込みのお客様でバタバタしないのも嬉しいですね。
一日に接客できる人数が決まっているため、事前の準備もスムーズです。
こだわり抜いた店内には、洗練されたスタイルがよく似合います。
清潔感へ特にこだわり、一人一人のお客様を迎えたいですね。
プライベートサロンで働くデメリットは、お客様とマンツーマンでの接客になること。
トークへ自信がない場合、沈黙が続き、気まずくなってしまうことも……。
働いている人数が少ないため、一人病気になるだけで、シフトが変わってしまう場合もあるでしょう。
プライベートサロンの場合、経営者によって雰囲気が様々。
自分の性格や好きなネイルに、サロンのイメージが合っているか、確認してから入社したいですね。
福利厚生にこだわるなら、グループサロンの多い店舗を選びましょう。
さいごに
優雅な時間を生み出すプライベートサロン。
技術や接客に自信があるなら、自分らしく輝ける場所になりますよ。
大手サロンと変わらない、月収のお店も少なくありません。
自分にぴったりのサロンを、じっくり探してみて下さいね。
- 1